活動日誌19  敗戦の弁  4/22

  ご支援いただいた皆様には、大変申し訳なく思います。力不足からこのような結果になってしまいました。これまでのご支援に対しましては心より感謝申し上げます。敗戦の将、兵を語らずという言葉があります。しかしながら、筑西市の発 … 続きを読む

活動日誌18  出陣式  4/13

   国の掛け声のもと、筑西市でも地方創生総合戦略を策定し、いくつかの政策を実施してまいりました。しかしながら筑西市は、今なお、人口減少、出生数の減少が続いています。特に若者人口、出生数の減少は 将来にとって  … 続きを読む

活動日誌17  公開討論会 in イルブリランテ  4/3

 市長選挙立候補書3人による公開討論会が開催されました。下館JCの主催により、会場は明野地区のイルブリランテにて行われました。事前に設問趣旨が伝えられ、候補者3人が順番に発表する形式ですのでビジョン発表会的なものであり、 … 続きを読む

新事務所開設

日頃より、小島信一の活動にご協力いただきありがとうございます。  3月13日、新しく小島信一後援会事務所を開設いたしました。 ご臨席いただきました皆さまには改めて感謝申し上げます。 近くにお越しの際には、お気軽に立ち寄っ … 続きを読む

活動日誌16  雷神社の奉仕活動   3/6

  雷神社(筑西市樋口)の氏子さんたちは毎月第一日曜日に奉仕作業で境内の清掃をしているそうです。その様子を拝見させて頂きました。   雷神社の創建は江戸時代元禄2年、現存の建屋は築後250年だそうです。拝殿、幣殿、本殿と … 続きを読む

活動日誌15  追悼 村田あき子さん  3/2

 筑西市民にとって「波山の夕べ」でお馴染みの村田あき子さんが昨年10月に亡くなられました。私たちは、陶聖ともうたわれた板谷波山のお孫さんという肩書で受け止めていましたが、此度の企画でこれまでの印象が一変しました。 &nb … 続きを読む

活動日誌14   後援会集会  2/21

   後援会主要メンバーの集会を開催しました。約60人の出席を頂きました。お客様として4人の市議会議員、行政書士会県西支部長にもお越し頂き、それぞれ発言していただきました。活動に対する励ましや自らの支援活動の経 … 続きを読む

活動日誌13 われら市民党 R7 2/11

 筑西市の次期市長選の立候補予定者が、ほぼ確定しました。私の後に2人の方の記者会見がありました。一人は私と同じ筑西市議会議員のI氏、もう一人は茨城県議会議員のS女史です。I氏は自民党国会議員との2ショット写真から自民党公 … 続きを読む

活動日誌12 元気館周辺の賑わいづくり

 あけの元気館の周辺には多くの公共施設が立ち並んでいます。イルブリランテ(明野コミュニティセンター)、明野武道館、体育館、五葉学園、明野いきがいセンター等。民間施設もデイリー店始めいくつか立ち並んでいます。住宅もあります … 続きを読む

活動日誌11 障がい児者通所支援事業所「きなり」

 本日は、「きなり」さんを表敬訪問し、鈴木理事長のお話を聞かせていただきました。筑西市には、未就学児の障がい者を預かる施設、就学した障がい児童のための放課後デイサービス施設、成人障がい者の生活・就業支援施設が存在します。 … 続きを読む