-
活動日誌
過去の活動日誌
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
議員日誌1124 アルテリオ改修工事予算削除 R6 3/25
長丁場の3月議会が終了いたしました。令和6年度当初予算が確定したわけです。これに関しては、議会報告52号にてご報告いたします。ここではアルテリオ改修事業について報告いたします。 アルテリオは地域交流センターと美 … 続きを読む
議員日誌1123 のり愛くんー受注現場 ③
再び「乗り愛くん」予約受注現場の視察を行いました。此度は午後3時からでした。1日の予約受注は午後4時30分までですが、1日の最終運行は4時までですので、この時間帯に予約する方は、当日分ではなく明日以降の乗車予約でしょう … 続きを読む
議員日誌1122 第1回定例会 開会
筑西市議会の第1回定例会(3月議会)が開催されました。 私、小島信一の一般質問は、3月6日11時からです。 質問内容は 1 盛り土条例と登録ストックヤードについて 2 ダイヤモンド筑波とシティープロモーショ … 続きを読む
議員日誌1121 学校統合―市政懇談会 R6 2/15
本日の市政懇談会は「学校統合について」でした。これまで「学校の適正配置」「小中一貫校の新設」という文言が多用されてきましたが、本日の懇談会では「統合」でした。私はこれがズバリわかりやすいと思います。 現在、少子化によ … 続きを読む
議員日誌1120 ユメノバーヒロサワシティ R6 2/11
「ユメノバ」が開園致しました。ヒロサワシティにはこれまでいくつかの博物館的施設が所せましと並んでいました。どれも個性的でマニアにはこたえられない逸品が並んでいましたが、あまりプロモーションされませんでした。招待された方 … 続きを読む
議員日誌1119 のり愛くん-受注現場 ② R6 2/10
ある月曜日、予約受付開始時間7時30分から約1時間、予約受付ルームを視察させていただきました。この時間帯が一番混むそうです。予約ルーム内には受注機が5台(オペレーター5人)あります。開始と同時に1台の電話が鳴りだし1人 … 続きを読む
議員日誌1118 のり愛くん-受注現場 ① R6 2/3
先日、筑西市のデマンドタクシー「乗り愛くん」の予約受注現場を視察させていただきました。「乗り愛くん」は、自家用車を持たない人、運転免許を持たない人のための公共交通です。予約制の乗合タクシーであり、運営は、(協)日専連し … 続きを読む
議員日誌1117 動く市役所研修―笠間市 R6 1/22
本日は笠間市役所にて「動く市役所サービス」を研修してまいりました。これはパソコン、テレビカメラ、1人分のデスク・イスを搭載した自動車のことです。現在笠間市では試験的に、毎週火曜日、職員が福原駅前にこの自動車を乗りつけ、 … 続きを読む
議員日誌1116 二宮金尊徳カルタ大会 R6 1/21
報徳壱圓塾が主催した「二宮金次郎カルタ大会」が開催されました。報徳壱円塾は農政家「二宮金次郎(尊徳)」を顕彰する団体ですが、活動の一環として二宮金次郎(尊徳)の足跡を詠んだかるた「二宮金次郎カルタ」を作成しています。そ … 続きを読む
議員日誌1115 安倍晴明 R6 1/18
安倍晴明はご存じでしょう。平安時代の陰陽師として歴史に名を遺した人物です。これまでも映画やテレビドラマで主役も演じてきました。そのたびに陰陽師や平安時代がブームとなり、関連商品が売れたりしました。安倍晴明は国民の多くが … 続きを読む
