-
活動日誌
過去の活動日誌
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
活動日誌32 遊説ゲリラ作戦②
選挙2日目。新人の他陣営が選挙カーをフルに活用している情報が入りました。さらに詳しく調べると、農村集落の支援者は選挙カーを待っているようです。これで戦法を変更です。選挙カーの出動を決定しました。農村集落のみ選挙カーでウ … 続きを読む
活動日誌31 遊説ゲリラ作戦①
選挙戦に突入です。初日の作戦は拡声器を携帯してのゲリラ遊説。軽自動車2台にスタッフジャンパー姿の「手振り隊」を載せ発進。近隣の集落の道路わきに車を止めて、私がマイクを手にし、一人のスタッフが拡声器を担いで、その両脇を「 … 続きを読む
活動日誌30 出陣式
朝7時半事務局が集合し、最終打ち合わせ、作業確認。8時前後にボランティア(姉妹、これまでの訪問部隊、遊説部隊)もほぼ全員合流。それぞれの役割をこなしています。さらに、裏方の仕事を手伝うために、組合の人たちが来てくれまし … 続きを読む
クローズド期間
公選法の規定(正確には判例による解釈)により告示日より投票日までのブログ等の更新は禁止されています。そのため、出陣式、選挙戦の様子は後日報告致します。
活動日誌 29 出陣式前夜
4月17日 出陣式の準備に追われます。事務局は2時に集合。Y.佐藤、H.S氏(彼は会社役員で助言役。ブレーンの一人)も合流。昨日も打ち合わせを行っていて今日はそれに従い会場づくりです。テント張り、テーブル、演台、だるま … 続きを読む
活動日誌 28 「議会だより――選挙カー自粛」の扱い
現職議員の申し合わせが議会だよりに掲載されました。大震災の被災者の心情に鑑み、選挙カーを自粛するということです。この記事の取り扱いを巡って事務局の判断が割れました。 法的に問題がないのだから捉われず選挙カーをだすべき … 続きを読む
活動日誌 27 選挙事務所の訪問客
この時期になると選挙事務所に客が訪れるようになります。義理がたく陣中見舞いを持参してくれる人、気軽に励ましの挨拶のみの人、県会議員、市長、県知事秘書等、政治家関係の人の3種類です。何れにしましても大変ありがたいことで、 … 続きを読む
活動日誌26 告示前1週間
4月11日(月)、告示前最後の1週間が明けました。仕事の打ち合わせを1時間で切り上げ、息子を連れローラー作戦区域の玉戸(本集落)へ急ぎます。昨日の日曜日で終了の予定がずれ込み今日の午前にまわった分です。やはり平日となる … 続きを読む
活動日誌25 後援会盛り上がりの不安
後援会によるポスター貼り説明会を設定しました。後援会の会合としては4回目となります。(お茶と菓子の準備はいつも姉妹にお願いしています。概ね50人分ですから簡単ではないでしょう。さらりとやってくれる姉妹に感謝です。)今回 … 続きを読む
活動日誌24 遊説部隊の結成
告示後の選挙活動の花形は遊説カーとウグイス嬢でしょう。通常であれば7日間の遊説が選挙戦を盛り上げます。今回は現職議員の自粛の申し合わせがありますので、どこまでやれるかわかりませんが、新人候補にとって自らをアピールする手 … 続きを読む