-
議員日誌
過去の議員日誌
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
議員日誌1048 福島原発視察 11/22
本日、福島第一原発の視察の機会を得て行ってまいりました。2011年3月11日の惨事から11年半が過ぎています。この間、多くの新聞報道があり映像もたびたび見て悲劇の甚大さを痛感しておりましたが、本物を見るのは初めてでした … 続きを読む
議員日誌1047 防災地下神殿 11/13
先日、水害対策の実例として、首都圏外郭放水路を視察してまいりました。下館商工会議所の部会活動の一環です。この施設は埼玉県の中川・綾瀬川流域の洪水・浸水被害に対するもので、流域の洪水を5つの立坑から地下放水路に … 続きを読む
議員日誌1046 キャベツカット工場 11/7
筑西市の小川工業団地に三井不動産ワールドファーム㈱が操業を始めて1年が経ちました。当時ニュースにもなりましたが、地元農業の新しい提案をしているということで、市議会経済土木委員会で視察に行ってまいりました。 この会社は … 続きを読む
議員日誌1045 学校跡地利用 ② 10/27
視察2日目は名古屋市の「なごのキャンパス」です。この施設は名古屋市が民間事業者に賃料87万円で賃貸し、利活用に関しては全面的に委託しています。受託業者はトヨタ不動産でありトヨタ自動車のグループ企業。なごのキャンバスは、 … 続きを読む
議員日誌1044 学校跡地利用 ① 10/26
筑西市ではご存じの通り、令和5年3月末で北中学校が閉鎖され、さらに令和6年3月末に明野地区の5小学校すべてが閉鎖されます。都合6つの学校跡地が出現します。閉鎖される学校の地元では喪失感、コミュニティの劣化が懸念されます … 続きを読む
議員日誌1043 太陽光発電――過ぎた規制はマイナス 1/17
パブリックコメントにおいて太陽光発電に関するものが市の広報しに載りました。太陽光発電事業を規制する条例を制定するため市民から意見を募るものです。条例制定の発端は、多くの投資家が太陽光発電事業に参入した結果、乱開発的な土 … 続きを読む
議員日誌1042 大成功 花火大会 10/15
15日夜6時05分の開始から間断なく打ち上げられた美しくも強烈な花火、感動的であり、大満足でした。他地域の有名な花火大会もありますが、それと比べても自慢できる花火、筑西の魅力の一つとなるでしょう。一つ一つの美しさもあっ … 続きを読む
議員日誌1041 議会報告46号から ① 10/12
私の議員としてのライフワークの一つに「議会報告の配布」があります。定例会が終了するたびにA4判の両面にて作成します。私のホームページとこのコーナーにもアップしますが、こちらはカラー版です。これまで11年6か月で46回を … 続きを読む
議員日誌1040 女性議員を増やす会 10/8
筑西市議会の女性議員3人を中心メンバーとした「女性議員を増やす会」の会合が古民家「風の家」で開催されました。今回は、来年の地方統一選挙に立候補を考えている方を招くという計画でしたが、参加希望者は一人でした。女性にとって … 続きを読む
議会報告46号
議会報告46号をお届けします。9月定例会の報告です。 議会報告46号 令和4年9月