議員日誌301    教育長新旧交代      H26  7.4

   筑西市前教育長上野氏の送別会と新教育長の赤荻氏の歓迎会が催されました。上野氏は4年の任期を情熱を持って全うされました。その仕事ぶり真摯な姿に敬意を表します。私が議員になってから3年間議会を通しての付き合い … 続きを読む

議員日誌300      記者の推測       H26 7.3

 昨日、新聞記者が見えました。名刺には大手新聞社の名。取材内容は、街づくり、ソーラー発電について。私が日ごろ発言していることを知り取材に来てくれました。一息ついて話は怪文書に及びました。こちらは記事にしない約束で約1時間 … 続きを読む

議員日誌299    農業所得支援のジレンマ   H26 7.2

 先月6月は麦秋が見事であり大収穫を期待していましたが、所々に収穫放棄の麦畑があります。梅雨ということもあり雨で作物は相当傷んでおり、雑草が勢いを増し荒廃した光景となっています。これは、収穫量に関係なく支払われる交付金が … 続きを読む

議員日誌298 公的不動産検討委託金(6月定例会報告) H26 6.30

   表題は、何のことかわからないのが普通です。補正予算書の文言をそのまま使いました。よく調べると国から716万円のお金が入ること、それは国の事業を筑西市に委託するための委託金であること、筑西市が事業の委託を受 … 続きを読む

議員日誌297       公表         H26  6.24

 昨日、市議会において、先の重要議案・本庁舎移転議案の記名投票の結果をどのように公表するかの話し合いがありました。私は、記名投票に応じた時点でどのような公表でもよいと考えていましたので、発言はしませんでしたが、賛成に回っ … 続きを読む

議員日誌296     怪文書           H26.6.23

   私事ですが、先ごろ私を誹謗する怪文書が出回っているようです。私の行政書士としての業務に関するものです。私を支援してくださった方にはご心配をお掛けいたしましたが、私は潔白であり、書かれた内容は事実を歪曲した … 続きを読む

議員日誌295     決着              H26 6.17

 本日6月定例会最終日、採決が行われました。今定例会の最大議案、本庁舎の移転議案は可決されました。筑西市の市役所本庁舎が駅前ビルへ移転します。私はこれまで論じてきたとおり、反対票を投じましたがいたし方ありません。重要議案 … 続きを読む

議員日誌294      論戦             H26 6.12

   筑西市では、半世紀に一度の大事業が行われようとしています。本庁舎の移転事業です。当然、いろんな疑問、不安がありますので、議会での論戦は熱くなります。私もこれまでいろいろな角度から考察してきましたので、意見 … 続きを読む

議員日誌293    定例会ー新中核病院    H26 6.10

 此度の一般質問ではほとんどの議員が新中核病院について質問しました。そこで分かったことは、          1   完成を平成30年の秋に予定        2  場所、規模、経営形態、医師確保策   ・・・ … 続きを読む

議員日誌292     6月定例会一般質問        H26 6.6

   私の一般質問は、「市長の政治姿勢」を問う部分で     ① スピカビルの有効利用と本庁舎移転について     ② 企業誘致推進課の設置について     ③ 新中核病院について をあげていました。議場でのや … 続きを読む