議員日誌391          行楽         H27 5.6

 私の選挙がありましたので、4月は家族で出かけることはありませんでした。久しぶりに出かけようということになりましたが、混雑は避けたいとの思いで連休最終日に今市、鬼怒川方面に出かけました。まさに安・近・短。ねらいは当たり、 … 続きを読む

議員日誌390        二元代表制          H27 5.3

 昨今、地方議会に対する批判が多いように思います。一部は感情論もありますが、地方議会が本来の役割を果たしていないから、という正鵠を射た発言も耳にします。市民の中には市議会と市長の関係を国会と総理大臣のミニ版あるいは地方版 … 続きを読む

議員日誌389      新議員初顔合わせ      H27 4.30

 新議員の初顔合わせがありました。執行部も同席で、こちらも4月からの新執行部です。自己紹介は名前のみでセレモニーは約20分、あっという間の出来事でした。    議員席は2列対面式で、ネームプレートで指定されていましたがど … 続きを読む

議員日誌388      当選挨拶        H27 4.27

     ご支援くださいました皆様には心から御礼申し上げます。おかげをもちまして当選を果たすことが出来ました。ありがとうございました。  此度の選挙は、大変厳しい環境にありました。地元(太田小学校区) … 続きを読む

議員日誌387      選挙戦終了       H27 4.25

 午後8時 選挙戦が終了いたしました。一緒に戦ってくれた仲間たちと一息ついています。思えば無我夢中の7日間でした。     毎朝、7時から街頭に出て出勤の車にご挨拶。8時から、街頭でスピーチ。8時半に選挙カーに乗り込む。 … 続きを読む

議員日誌386       玉戸工業団地     H27 4.24

 本日、知人の紹介で玉戸工業団地の有力企業に訪問いたしました。社長さんが、快く面会してくださいまして、筑西市についての意見を交換することが出来ました。  玉戸工業団地は昭和43年に竣工。総面積40ヘクタール。旧下館市の産 … 続きを読む

議員日誌385        街頭演説        H27  4.22

   選挙カーに乗り遊説をしています。選挙というのは一人ではできないということがいろいろな意味でその通りだと思います。出陣式を準備してくれた人、遊説隊を見送りに出てくれる人、選挙事務所の番をしてくれる人、遊説隊に同行して … 続きを読む

議員日誌384       出陣         H27 4.19

   本日、筑西市議会議員選挙の届出、出陣式を挙行いたしました。私のために大勢の皆様にお集まりいただきまして誠にありがとうございます。立候補を支えてくださった後援会の皆様、スタッフの皆様には心より感謝申し上げま … 続きを読む

議員日誌383      筑西市の機動力    H27 4.16

 時節柄、筑西市の端から端に移動することがしばしばです。小川から森添島、折本、国府田、落合、大関、小栗。あるいは奥田、川澄、直井、村田、海老ヶ島、寺上野。そして海老ヶ島、黒子、板橋、関本。  このルートがどこにあるのか見 … 続きを読む

議員日誌382      政党公認     H27 4.13

 此度の筑西市議会議員選挙の特徴は、政党公認候補が多いということです。これまでも、共産党、公明党の公認はありましたが、新たに、民主党、維新の会、更に自民党が公認をしています。現段階で候補予定者28人中、政党公認は 17人 … 続きを読む