-
活動日誌
過去の活動日誌
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
議員日誌407 関東の古刹・千妙寺 H27 6.20
筑西市黒子にある東叡山千妙寺。西の延暦寺、東の千妙寺と言われた関東の古刹。創建は9世紀平安時代。ここで、宝物展示が行われて … 続きを読む
議員日誌406 6月定例会終了 H27 6.18
6月定例会も無事終了いたしました。新布陣の議会となり最初の定例会でしたが、及第点の内容だったと思います。昨年に成立した議会基本条例に基づき、各常任委員会が別々の期日に開催され、一般市民、全議員に傍聴の機会 … 続きを読む
議員日誌405 違憲論争 H27 6.16
政府が進める安保法制に対し、識者が集団的自衛権は憲法違反という意見をマスコミに出してから、流れが変わってきたようです。安倍首相を支える自民党も一枚岩ではありません。私には、この話が出るとどうしてもひっかかるものがあり … 続きを読む
議員日誌404 なぞかけ H27 6.14
久しぶりに所用の無い日曜日、朝の土砂降りが一段落したところで、植え込みの剪定に汗を流していました。私は生垣で敷地を囲み、庭には何本か雑木を植えています。黒竹、コノテひば、もち、梅、柿、ベニカナメ等々。芝生も30㎡ほど。 … 続きを読む
議員日誌403 議員定数削減案 H27 6.12
今議会に、議員提出議案として議員定数削減案が出されることになりました。前議会にも出された議案(否決された)ですので、真剣に考えたいと思います。8名の議員が提出者に名を連ねています。議員定数に関しては375号にも書きま … 続きを読む
議員日誌402 新中核病院予算 H27 6.
今議会の注目議案は新中核病院に関する補正予算です。建設費の総額75億円(土地購入費2億5千万円含む)4年間の継続事業として提出されました。H30年秋の完成を目指します。我々としてはようやく予算にたどり着いたという感慨深 … 続きを読む
議員日誌401 道の駅 H27 6.9
本日、一般質問を行いました。その中の一つ、道の駅について。市長の招集挨拶にもありました道の駅は、平成32年度中にオープンの予定です。企画部内に推進室が設置され、現在基本構想に取り組んでいます。地方創生の核となる施設とし … 続きを読む
議員日誌400 議案上程 H27 6.5
6月定例会が招集され、全議案が上程されました。特筆すべきは、議員の報酬アップ、新中核病院関連の補正予算が議案として提出されたことでしょう。 議員報酬に関しては、以前報告しましたが、議員報酬審議会に … 続きを読む
議員日誌399 情報の不正流出 H27 6.2
地震、噴火と何やら自然災害続きで、被災者の皆様にはお見舞い申し上げます。落ち着きを取り戻すとよいのですが。 明日から始まる6月定例会では「マイナンバー制度」のための補正予算が組まれています。おそらく全国の市町村におい … 続きを読む
議員日誌398 議会運営委員会 H27 5.29
2期目に入り、初めて議会運営委員会のメンバーになりました。少し緊張しましたが、新メンバーによる1回目の議運が開かれ、6月定例会の日程他必要事項を話し合いました。 6月3日開会、一般質問は5日から10日まで(土、日挟ん … 続きを読む