-
活動日誌
過去の活動日誌
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
議員日誌401 道の駅 H27 6.9
本日、一般質問を行いました。その中の一つ、道の駅について。市長の招集挨拶にもありました道の駅は、平成32年度中にオープンの予定です。企画部内に推進室が設置され、現在基本構想に取り組んでいます。地方創生の核となる施設とし … 続きを読む
議員日誌400 議案上程 H27 6.5
6月定例会が招集され、全議案が上程されました。特筆すべきは、議員の報酬アップ、新中核病院関連の補正予算が議案として提出されたことでしょう。 議員報酬に関しては、以前報告しましたが、議員報酬審議会に … 続きを読む
議員日誌399 情報の不正流出 H27 6.2
地震、噴火と何やら自然災害続きで、被災者の皆様にはお見舞い申し上げます。落ち着きを取り戻すとよいのですが。 明日から始まる6月定例会では「マイナンバー制度」のための補正予算が組まれています。おそらく全国の市町村におい … 続きを読む
議員日誌398 議会運営委員会 H27 5.29
2期目に入り、初めて議会運営委員会のメンバーになりました。少し緊張しましたが、新メンバーによる1回目の議運が開かれ、6月定例会の日程他必要事項を話し合いました。 6月3日開会、一般質問は5日から10日まで(土、日挟ん … 続きを読む
議員日誌397 会派始動 H27 5.28
われわれ明政会の代表者が新議長となりましたので、規定により新代表を選任いたしました。期数と年功で大島議員が新代表です。連動して、政務活動費の通帳名義人が変更となり、私が管理することになりました。市役所近くの金融機関で手 … 続きを読む
議員日誌396 水防訓練 H27 5.24
毎年、梅雨の水害シーズンを控えたこの時期に、水防訓練が行われます。場所は母子島遊水地。昭和61年の台風により小貝川が氾濫し、激甚被災したこの地が今は大堤防に囲まれており、一角にある池は、ダイヤモンド筑波の名勝地となって … 続きを読む
議員日誌395 議会新体制確定 H27 5.19
臨時議会が開催されました。前半に議長、副議長、3常任委員会等、新議会の組織を確定する作業がありました。注目されていた議長は4人が、副議長は2名が立候補し全議員による選挙となりました。 これまでは … 続きを読む
議員日誌394 議員協議会 H27 5.14
本日議員協議会が開催され、5.19に開催される臨時議会について打合せがありました。前半には、議会の組織に関する選挙(議長、副議長)、各委員会メンバー選挙、各事務組合メンバー選挙があります。焦点は、議長選挙。我こそはと思 … 続きを読む
議員日誌393 コンプライアンス H27 5.12
市議会議員選挙を前に、選挙管理員会が立候補者の看板・掲示物等について全市内を調査したようです。それをまとめた資料があるというので、情報開示請求をしてみました。確かに候補者ごとにまとめてあり、A:商標なし、B:期限切れ、 … 続きを読む
議員日誌392 新議会 H27 5.9
議会が新しくなり、4.30に初顔合わせ、5.1に会派届、5.7に会派代表者会議がありました。通常であればこの時期には会派が出そろい、勢力図がはっきりするのですが、此度は未だに無会派の議員が半数の12人いるようです。届の … 続きを読む