議員日誌910  成人式開催の是非   令和3年 1/15

 新型コロナ感染症の拡大そして4都県の緊急事態宣言の発令の情勢の下、茨城県の成人式開催に差異が見られました。我が筑西市を始め14市町は中止を、8市町が延期を決定しています。一方で他の約半数の市町村は予定通り開催しています … 続きを読む

議員日誌909   特定空家の代執行その後    令和3年 1/10

 一昨年10月、筑西市初の行政代執行により、川島地区の空き家の草木除去作業が行われました。(議員日誌823で伝えました)その時すでに「繰り返されることが考えられる」と書きましたが正に的中してしまいました。職員の膨大な法的 … 続きを読む

議員日誌908  介護保険    令和3年 1/8

 私事ですが、今年は喪中につき新年のご挨拶をいたしません。また、コロナ禍の世情もあり年始の行事はほとんどありません。初めてとも思えるゆっくりした正月でした。時間がありましたので、ぼんやりと今後一人暮らしが長くなるなどと考 … 続きを読む

議員日誌907  初  詣   令和3年 1/1

 我が家では、毎年1月元旦、大宝神社に初詣をいたしております。今年はコロナ禍により家族はステイホーム、私が単身で挙行いたしました。例年ですと臨時駐車場は満車で入場待ちに約30分は要します。鳥居から200mほどの参道には行 … 続きを読む

議会報告39号

みなさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 令和2年第4回定例会の報告をいたします。クリックしてください       議会報告39号

議員日誌907  緊急質問 コンビニ撤退の経緯   12/18

 定例会最終日、日程にはありませんでしたが私は緊急質問をいたしました。日誌前号(906)でも述べましたが、道の駅「グランテラス筑西」からコンビニが撤退するということは市にとっても重大事案です。議会に何ら説明がないことは残 … 続きを読む

議員日誌906  道の駅―コンビニ撤退か   12/13

  本日、道の駅「グランテラス筑西」のコンビニ「ローソン」に立ち寄りましたら張り紙がありました。12月25日を以て閉店する内容です。驚きました。コロナ禍にあってコンビニは好調と聞いていましたのでまさかと思いました。店長に … 続きを読む

議員日誌905  議案質疑   12/11

 本日議案質疑を行いました。提出された議案に対し、詳細な質問は常任委員会に任せますが、概括的な内容は議場にて行います。 1 議案第95号(字界の変更)について   つくば明野北部(猫島地区)工業団地造成事業に伴う 字の変 … 続きを読む

議員日誌904  一般質問―市ホームページ イベントコーナー  12/10

    筑西市情報のSNS発信が重要ということはいまさら言うまでもありません。 筑西市ホームページの行事予定というイベントコーナーがありますが、市民ばかりではなく、筑西市を訪れる人たちに、筑西市のイベント情報をタイムリー … 続きを読む

議員日誌903  一般質問―スピカビルのプールは撤去   12/8

 前回の定例会の質問の続きです。コナミスポーツ撤退後のプールを含めた空きスペースの今後についてですが、協議の結果、プールは撤去・改修し行政スペースにするようです。つまり市役所の一部ということ。スピカビルでの集客力、駅前の … 続きを読む