-
議員日誌
過去の議員日誌
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
行政書士会県西支部の新年会が3年ぶりに開催されました。盛大とは言えませんが30人が一堂に会し、飲食をともにすることができたことは喜ばしいことです。 それにしましてもコロナ禍にはまいりました。社会が変質してしまいました。元 … 続きを読む
議会報告会
3年間にわたり新型コロナ感染症の猛威に襲われ、苦しい社会環境を強いられてまいりましたが、筑西市におきましても財政出動による様々な施策が講じられ、市民社会に回復の兆しが見えてまいりました。地域経済対策、学校統合、その他 … 続きを読む
議員日誌1055 二十歳の集い R5 1/7
コロナ禍の成人式は4回目です。日本のコロナ禍は2020年(令和元年)からで、この年は未だ大流行していませんでしたので成人式は挙行されました。2021年は大流行となり中止、2022年はやや下火だったこともあり分散開催― … 続きを読む
議会報告47 R5 1月4日
令和4年12月定例会の報告をいたします。 議会報告47号
議員日誌1054 太陽光発電規制条例は 未完成品 12/28
太陽光発電設備の規制条例案にはかねてから疑問がありました。筑西市の隣接市(結城、桜川、下妻、真岡)にはすでに規制条例が施行されていますので、これらを参考にして、最も優れた条例が作れるはずです。しかしながら、ただただ一番 … 続きを読む
議員日誌1053 市議会12月定例会 事件勃発 12/23
本日、12月定例会が閉会となりました。この最終日に思わぬ事件が起きました。議案の内容は次稿に送り、この事件から報告します。 本会議開始早々、ある議員から動議が出されました。この動議は「某議員の辞職勧告決議」案でした。 … 続きを読む
議員日誌1052 市議会12月定例会 12/22
市議会第4回定例会が去る12月7日に招集されました。県議会議員選挙の最中(さなか)であり通常の雰囲気とは違っての初日を迎えました。選挙の結果はすでにご承知の通りで市長が異例の支援をした候補は落選でした。市民の中 … 続きを読む
議員日誌1051 県議会選挙ー筑西市区 12/6
県議会議員選挙が告示されました。県議会議員選挙となれば、市議会議員も無関心ではいられません。県議会議員の選挙区というのは市の行政区とほぼ同じ、つまり市議会議員と同じです。県民の代表といいなが … 続きを読む
議員日誌1050 茨城県議会研修 11/25
筑西市議会の議会運営委員会で、議会改革が全国1位と評された茨城県議会を訪れ、その改革の詳細を研修してまいりました。 主な内容は、1災害時の議会対応として「議会災害対策会議」を条例に位置付ける、2県民参画 … 続きを読む
議員日誌1049 福島原発視察 ② 11/23
此度の視察は、東京電力下館支社長様の協力があって計画されました。東電は一般国民に対し福島第一原発の視察を受け入れているようです。「東京電力廃炉資料館」を設け、視察者に対する受け入れ態勢を整えています。ここでは東電が大 … 続きを読む