議員日誌519     一般質問②―中核病院の母体    H28 6.15

 新中核病院(名称を求める質問がありましたが)の経営母体とはいかなるものかを質しました。初期の説明では、民営組織という表現でしたが、基本計画では「 地方独立行政法人 」なるものに決定しています。市民にはなじみの薄い組織です。法令を調べてみますと、県や市町村が出資(民間資本は入らない)、議会において設立決議を経て、国または県の認可をうけるもの。法人組織のトップは理事長ですが設立自治体の首長が指名します。経営に関しては、事業経費は事業収入で賄うことを原則とするが独立採算制を取らず、公益上必要な資金は自治体が助成するとなっています。

  これは民営ではありません。一見、公営企業の病院つまり市民病院とあまり変わりません。どんなメリットがあるのかと質しましたが執行部の答弁を聞いただけでははっきりした輪郭が見えてきません。もう少し時間をかけお伝えしたいと思います。

  はっきりしたことが2つあります。筑西市が借金をして病院を建てますが、地方独立行政法人がその建物を取得し、筑西市の負債も引き継ぐということ。これで 若干の安堵感はありますが、病院経営の赤字(資金不足)は市が負担することになるということで、病院側の経営に甘えが生じないか、筑西市の財政にとって負担とならない運営が可能なのか、この点に注目したいと思います。

コメントは受け付けていません。